会社概要

会社名有限会社 中野(かつおぶしの中野)
所在地東京都中央区晴海三丁目4番9号 東京鰹節センター3階
役員代表取締役社長 中野 陽平
取締役 会長 中野 秀雄
取締役 中野 明子
従業員数8名(パート含む)
資本金300万円
設立1974年8月1日
取引銀行三菱UFJ銀行 月島支店
第四北越銀行 東京支店
東日本銀行 月島支店
TEL03-3533-2010
FAX03-3533-5208
事業内容1、鰹節類・塩干物の荷受
2、鰹節類・塩干物の卸売り
3、鰹節類の削り加工・販売
4、削り節 ・ その他 受託加工

沿革

1974年8月

日本橋の老舗鰹節問屋「近甚」の番頭をしていた初代 中野一郎が独立し、
東京都中央区晴海三丁目4番9号 にて鰹節卸売業として創業

1984年2月

2代目 中野秀雄が代表取締役に就任

2005年6月

同地にて、削り加工を行う工場を設備し小売り向け商品の製造や受託加工を始める

2018年5月

自社ブランド「かつおぶしの中野」Amazonへ出店

2021年2月

3代目 中野陽平が代表取締役に就任

2021年8月

「かつおぶしの中野」楽天市場へ出店

2022年5月

第66回全国水産加工たべもの展にてカツオチップス『ぱりこ』が       「大阪府知事賞」を受賞

2024年11月

楽天市場「月間優良ショップ」受賞


    ご挨拶

    皆さま、はじめまして。
    かつおぶしの中野(有限会社中野)三代目代表の中野陽平と申します。

    当社は1974年、初代・中野一郎が東京・晴海の地にて創業した、鰹節ひとすじの専門店です。
    日本橋の老舗問屋「近甚」で培った経験を礎に、卸売業から始まった当社の歩みは、時代の変化とともに小売や受託加工、そしてインターネット販売へと広がってまいりました。

    二代目・中野秀雄の代に削り加工の自社工場を構え、2018年にはAmazonに出店。

    2021年に三代目・中野陽平就任後、楽天市場にも「かつおぶしの中野」ブランドを展開。

    2022年には第66回全国水産加工たべもの展にてカツオチップス『ぱりこ』が      「大阪府知事賞」を受賞。

    2024年11月には「月間優良ショップ」を受賞することもできました。

    私たちが扱う鰹節は、ただの「食品」ではありません。
    出汁として、香りとして、食卓に豊かさとつながりをもたらす、日本の食文化の根幹にある存在です。
    しかし今、その文化は少しずつ忘れられつつあります。
    だからこそ私たちは、「削りたて」の美味しさをお届けするだけでなく、鰹節の魅力や楽しみ方も発信してまいります。

    家業として受け継がれてきた誠実なものづくりの心を大切にしながら、時代に合った新しい挑戦も恐れず、これからもお客様の「おいしい」の一助となるよう努めてまいります。

    今後とも末永く、ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。

    代表取締役 中野 陽平